焼き鳥の柚子胡椒

3.8

レビュー総数1479件

これまで柚子胡椒の香りが薄いというお声を頂き、リニューアルしました! 今回はさらに柚子胡椒の風味が増すように、ボリュームもアップしたためより一層好きになって頂けること間違いなしです! 副菜にはかぼちゃのあえもの、いかと枝豆の醤油だれ、なすのごま油あえをご用意いたしました。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

439kcal

たんぱく質

30.7g

糖質

6.7g 炭水化物(10.7g)

脂質

31.4g

食物繊維

4.0g

塩分

2.1g

焼き鳥の柚子胡椒、かぼちゃのあえもの、いかと枝豆の醤油だれ、なすのごま油あえ

焼き鳥の柚子胡椒[鶏肉(タイ産)、こまつな、カリフラワー、しいたけ、ゆずこしょう、清酒、しょうゆ、植物油]、いかと枝豆の醤油だれ(いか、えだまめ、粉末しょうゆ調味料、和風だし)、なすのごま油あえ(揚げなす、植物油、だしつゆ、香辛料)、かぼちゃのあえもの(かぼちゃ、スイートコーン、和風だし、アーモンド、ピーナッツあえの素)/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、甘味料(スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、酒精、クチナシ青色素

カスタマーレビュー

1479件中 501 - 510 件表示

2022年03月03日
レンチンすると水浸しで美味しくない。 何よりも値段が1食あたり700円超えていると思えない。
2022年03月02日
副菜は基本味が薄めだが、ブロッコリーとエビのおひたしは甘めの味付けで美味しかった。 主菜も鶏肉が食べごたえがあり美味しいが、汁気が多いのでもう少し野菜に味付けが欲しい。 ただ糖質はとても低く、美味しいためリピしたい。
2022年03月02日
副菜のブロッコリーの味が濃すぎる。
2022年03月01日
チキンがおいしい。他は割と普通かな。
2022年03月01日
チキンは柔らかく美味しかったです。 野菜が意外と少なく感じました。 あと野菜の味が結構薄めの味でしたがダイエットや健康面を考えるとこれはこれで良いかも。
2022年02月28日
食べていくうちに柚子胡椒感が増していきとても美味しかったです ブロッコリーとエビはあまりだし感は感じなかったですが柔らかく食べやすかったです 副菜とメインがそれぞれ、椎茸とぶなしめじ、ニラと小松菜となんだか似通ってる物だったのであまりどちらもパッとしない印象でした
2022年02月27日
サンプル画像とメニュー名から、串に刺してない焼き鳥か油炒めに近いものを想像していたが、結構たっぷりと汁気があった。ただし悪い意味での水っぽさではなく、鶏肉の旨味と脂、野菜の出汁がよく出ているさっぱりとしたスープのようで、柚子胡椒の風味もしっかりと感じられて美味しかった。何より大きめの鶏肉がごろごろと入っていて、噛むとじゅわっと旨味が広がり満足度が高い。 副菜も全体的に薄味で、個人的には好みだった。塩味が効きすぎているものより、素材本来の風味が分かるくらいがヘルシーで良い。またリピートしたい。 星4つなのは、汁気多めであることが伝わらない画像と名前なので。
2022年02月27日
味の濃さがちょうどいいです。鶏肉が柔らかくて食べやすいです。
2022年02月24日
パプリカとぶなしめじはあっさり通り越して塩分0、油の味 ブロッコリーとエビは甘めの味付け メインは鶏肉ごとに塩気のばらつきがあり、汁気が多くて味の薄い水炊きみたいな感じ おかずの窪みそれぞれに汁がかなり残る
2022年02月23日
味は良かったが、鶏肉の見た目が黒っぽくて美味しくなさそうだった